豊かな知識を有する社労士として目黒区の方を支えます
受け取るメリットが大きい助成金を見極めます
信頼の置ける社労士を目黒区でお探しの際はぜひご連絡を
実績のある社労士として目黒区を中心に活動
-
どうしたら相談者様に心からお喜びいただけるかを常に考えながら、豊かな経験があるからこそ実現できる手厚いサポートを徹底しております。助成金や補助金は、的確に受給することで会社経営の大きな力になりますので、しっかりとお力添えいたします。
-
状況に寄り添った手厚いサポートを展開
状況に寄り添った手厚いサポートを展開
長年磨き上げてきた豊富な専門知識があるからこそ、相談者様の状況に寄り添った最適なご提案ができます。数ある助成金の中からぴったりなものを見つけ出すことはもちろん、しっかりと受給できるよう細やかなサポートを徹底いたします。 -
今の会社にとって必要な選択を支えます
今の会社にとって必要な選択を支えます
助成金や補助金は、返済が必要なものから不要なものまで様々な種類が存在します。数多くの申請代行を承ってきたプロとしての視点から、相談者様にとっての明るい未来をしっかりと見据え、どれを受給するべきかを丁寧にご案内いたします。
どんな会計ソフトが良いか悩んでらっしゃる方いらっしゃれば是非気軽にご質問ください。
-
01お問い合わせ
フォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。疑問や質問のみでも構いません。 -
02日程調整・ご面談
日程調整した上で面談を実施します。ご依頼業務等、ざっくばらんにお聞かせ下さい。 -
03お見積りの提示
ご予算に応じお見積りを作成させていただきます。 -
04ご契約の締結
契約書を取り交わし、業務開始となります。
多くの方が助成金について抱く疑問に回答しております
-
顧問契約を検討するために事前にお話を聞くことは可能ですか?
もちろん可能です。
事前相談は無料で行っておりますので納得の行くまで質問や確認をいただき、お客様のニーズに沿ったプランをご提供いたします。
ぜひお気軽にご連絡ください。 -
経理が全くわからないのですが、お願いできますか?
はい、もちろん可能です。
簡単な資料を弊社にお送りいただくだけです。
もちろん、作業の流れや書類の管理から提出資料の作成についてしっかりとサポートいたします。 -
税務調査の対応はしていただけますか?
もちろん対応いたします。
お客様との事前面談から資料の準備、当日の流れの打ち合わせなど万全な準備を整え調査に臨みます。
調査への立ち会い、調査後の対応まで安心してお任せください。 -
会社設立に関する相談も可能ですか?
会社設立、税務署等への届出書の作成、事業計画策定、開業資金・運転資金調達支援、経理指導などご相談ください。
必要な場合には、他の士業などの専門家と連携を取りサポートさせていただきます。
ご挨拶
プロフィール
生い立ちなど | 氏名:河合琢満(カワイタクミ) 生年月日:1979年12月10日(41歳) 出身:愛知県名古屋市 現住所:東京都目黒区 |
---|---|
資格等 | 資格名:公認会計士 取得:2006年10月~ 業務内容:会計監査、コンサルティング 資格名:税理士 取得:2020年12月~ 業務内容:税務申告代理 資格名:社会保険労務士 取得:2021年1月~ 業務内容:補助金、助成金の申請代行 資格名:経営革新等支援機関 取得:2021年4月~ 業務内容:中小企業支援を行う支援事業の担い手 |
略歴 | 2003年10月-2008年6月
監査法人(中央青山監査法人、あらた監査法人) 2008年7月-2013年10月 PwC株式会社(M&Aコンサル) 2013年11月-2015年12月 三菱商事株式会社 2016年2月-2020年9月 株式会社XTIA取締役管理本部長 2021年1月- 河合公認会計士税理士社労士事務所代表 |
-
A社様 設立3年目
税務だけではなく、雇用関係の相談も一貫してできるのですごく助かりました。また、助成金の申請代行も行っていただき受給までスムーズにできました。
難しそうな助成金も身近に感じていただける記事を更新
円滑な会社経営に役立つ内容を日々綴っております
-
事業再構築支援金締め切り間...2021年04月26日
-
ホームページ公開しました|...2021年04月26日
困った時に安心してお越しになれる便利な立地で活動
概要
事務所名 | 河合琢満税理士事務所 |
---|---|
住所 |
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-43-7 |
営業時間 | 9:00 〜 18:00 |
定休日 |
土、日、祝 |
アクセス
相談者様からは、「必要なサポートが迅速に受けられる社労士」というような、ご納得のお言葉を多数いただいております。拠点を置く目黒区で、助成金や補助金の申請相談をはじめ、些細な事柄から専門性の高い事柄まで、今後も地域に根差してクオリティーの高いサービスをご提案できるよう、これまで培ってきたノウハウを活かして尽力してまいります。
About us 信頼できる社労士として目黒区で親しまれております
お悩みの大小に関わらず目黒区の社労士として真摯に寄り添います
せっかくご縁があった相談者様に、心からの喜びと安心感をお届けできるよう、長年各種助成金・補助金の申請代行を承ってきた事務所として、現在の状況と未来についてをしっかりと考えたサポートを行います。事業がまだ安定していない創業時はもちろん、経営が軌道に乗ってきてからでも、運営資金が多いに越したことはありません。いつまでも快適で安心の会社経営を進めていくためにはどういった助成金を選択するべきかについて、プロとしての視点から丁寧にご提案いたします。
ご案内の的確さや手続きのスピード感を大切にすることはもちろん、少しでも安心してご相談いただけるように、信頼関係を築く温かなコミュニケーションを意識している点は、「深刻な悩みだけでなく些細なことも話せるから助かっている」「真剣に相談に乗ってくれる」といった嬉しい声を頂戴しております。今後も相談者様にとってのメリットを最大限意識したご提案を徹底しながら、真摯な姿勢でのお力添えを行ってまいりますので、お困りの際はぜひお問い合わせください。サポートの具体的な内容や費用についてなど、お気軽なご質問も大歓迎です。
多彩な経験を積んできた目黒区の社労士だからこそできる対応
助成金や補助金には様々な種類が存在しますが、「条件が合っていない気もするし申請しても通らないだろう」と受給を諦めてしまう方も少なくありません。実際には、しっかりと下準備を進めた上で、正しい手続きを踏めば受給できたというパターンも多く、申請に不安がある際には専門家に相談することが大切です。本当はもらえるはずだったお金をもらい損ねてしまうといったことがないように、これかで数々の実績を積み重ねてきた事務所としての柔軟な視点から、相談者様に寄り添った丁寧なサポートを行います。
まずは細やかな打ち合わせを実施し、現在の経営状況や、これからどういった展開をしていくのかなど、必要な情報を正確に把握しながら、申請する助成金・補助金を絞っていきます。もちろん、具体的な申請手順や、会社にもたらされるメリットをはじめ、諸々の内容をじっくりとご説明し、ご納得いただいた上で行動に移しますので、「言われるままに申請したけれど必要なかった」と後悔してしまう心配もありません。相談者様の良きパートナーとして歩んでいけるよう、会社の未来を真剣に考えた温かなご提案を徹底してまいります。